はいたい!管理人のミツです。
梅雨時期の6月。久しぶりに「国際通り」を散策しました。沖縄にいるとなかなか行かない「国際通り」ですが、たまに行くと観光客気分を味わえて面白いんですよね~。
今回の散策ルートはこんな感じです。
- パレットくもじを出発
- お菓子御殿で工場見学
- 市場通りをブラブラ
- 「福助の玉子焼き」で厚焼きポーク玉子おにぎりを食べる
- 牧志公設市場をブラブラ
- 牧市駅で大きなシーサーを見てゴール
このプランで、所要時間は1時間20分ぐらいです。結構歩いたな~。
でも、東京にいた頃は、もっと歩いていたなぁ。
パレットくもじを出発
スタートはこちら。パレットくもじがある交差点からです。
「パレットくもじ」は、リウボウグループの百貨店。
沖縄県民にとって、国際通りのスタートは「パレットくもじ」です。懐かしい!
沖縄にはあまり「デパート」がないので、昔はおしゃれなデパートと言えば「パレットくもじ」だったなぁ。1階に献血ルームがあったような記憶。
今回は時間がなく中には入らず見上げるだけ。また来るね~。
パレットくもじ交差点から見た国際通り。
信号が変わるまでの間、向かいの大型液晶を見るのが好きだったのですが、なんか小さくなったような気がします。お店も色々変わっているな。これが噂の「浦島太郎」気分ですね。
でも、変わらないものもあります。
パレットくもじ交差点の、信号が変わった時の音楽。
「歩行者信号が青に変わりました」
なんか「国際通り来たーー!」って気分でテンション上がります(`・ω・´)
お菓子御殿で工場見学
国際通りを入ってすぐのところに、どーんと登場する赤瓦。
これ、お土産屋さんですよ( *´艸`)
紅芋タルトで有名なお菓子メーカー「お菓子御殿」です。国際通りには、こちらの「国際通り松尾店」以外にも、小規模店が2店舗、合計3店舗あります。
でも、やっぱりおススメはココ「国際通り松尾店」
ポイントは3点
- 首里城をモチーフにした店内!
- 紅芋タルトの工場見学ができる!
- 2階にレストランがある!
とにかく、見た目がテンション上がりますよね。私が観光客でも、ここは思わず入ってしまいます。
紅芋タルトの他にも、お菓子がいっぱい。箱入りはもちろん、個別売りもしているので「自分用」に買ってみるのもいいかもしれません。私もちゃっかりお土産ゲット☆
店内を奥まで進むと、紅芋タルトを実際に作っているところを見学することができます。
タルト生地に、紅芋が絞り出されていく様子や、綺麗に並んでオーブンへと向かう様子が、なんか可愛い。しばらく見入ってしまいました。
特に予約とかは必要なく、誰でも自由に見学できますよ。
2階のレストラン&カフェは、旅行の休憩にはもちろん。結構、沖縄マダムがのんびりお食事をしている様子が多いみたいです。今度、ハチさんとランチで行ってみようかな。
お菓子御殿の滞在時間は10分ぐらいでした。
市場本通りをブラブラ
お菓子御殿でお土産を手に入れて、のんびり散策再開。
カラフルなオブジェがたくさんあります。
なんか、大阪の道頓堀を思い出してしまいました。大きな看板は、旅行先の良い思い出ですよね。
色んなお土産屋さんをブラブラのぞきつつ、ドン・キホーテが見えたら横道へ。そう「市場本通り」へと進むます。
国際通りには多くのすじ道がありますが、一番人通りが多いのがここ「市場本通り」です。この奥にある「牧志公設公設市場」を目指す人が多いのかなぁ~。
雑多な感じが「沖縄感」満載でウキウキします。
南国のフルーツがたくさん。お土産屋さんもたくさん。
それにしても蒸し暑い!さすが湿度が高い沖縄。じんわり汗が出てきます。
学生さんは、みんなハンディタイプの扇風機持っていました。旅行の必需品かも。
水分とりつつ、散策してください。
今年の夏は暑くなりそうだから、熱中症対策しっかりしないとですね。
「福助の玉子焼き」で厚焼きポーク玉子おにぎりを食べる
市場本通りを5分ちょっと進んでいくと、ポーク玉子おにぎりのお店を発見しました。
前から気になっていたお店。「福助の玉子焼き」さん。
厚焼き玉子が有名なようで、ポーク玉子にはいっている玉子の厚みがすごい!
意外と空いていたので、このタイミングを逃すものかと購入(笑)
めっちゃ厚焼き玉子~!!!
でも玉子柔らかくてパクっと食べられちゃいます(`・ω・´)
国際通りは色んな「ポーク玉子おにぎり」のお店があるので、色々巡って味比べをするのも楽しそうです。
牧志公設市場をブラブラ
お腹も満たされたので、そのまま「那覇市第一牧志公設市場」をブラブラ。
2023年に新しくなった綺麗な建物。
修学旅行生が集合写真を撮っていました。良い思い出になるといいね。
中もすごく綺麗で、沖縄の食材がたくさん!
お漬物もあったけれど、この後予定があったので今回はスルー。
沖縄らしい食材がたくさんで、沖縄県民も楽しい(*^▽^*)
2階には食堂があって、めっちゃ混んでいました。平日だったのに、すごい人気。
1階の鮮魚店で買った食材を2階の飲食店で調理してもらう「持ち上げシステム」があるらしいんだけど、実はまだやったことがないんですよね~。
いつか試してみたい。
さてさて、牧市公設市場を堪能した後は、再び商店街をのんびり歩きます。
本通りから横道に入っても面白そう。この感じは、東京の浅草に似ているなぁ~。
横道に入って平和通りから国際通りへ戻ります。
途中、大好きな食堂「花笠食堂」もありました。
子供の頃、国際通りには「映画」を観るために家族で来ていたのですが、その帰りに寄ったのが花笠食堂。シンプルに美味しいし、懐かしい。
平日だからか、通りを歩く人は修学旅行生か外国の方が多い。
すごく旅行をしている気分になります。のんびり、何にも縛られないで散策、最高です。
牧市駅で大きなシーサーを見てゴール
平和通りから国際通りに戻り、牧市駅方向へ向かいます。
てんぶす那覇の前は、鳩がのんびり日向ぼっこ。
もう少し進んだ路地裏には「国際通り屋台村」もあるんんだよね。
東京に住んでいた時、那覇に旅行で来たとき行きました(笑)
まさか、また沖縄に戻ってくることになるとは思ってもいませんでしたが(*^▽^*)
おしゃれなジェラート屋さん。ガイドブックにもよく載っているところだ。
気になるけど、お腹いっぱいで断念。行きたいところが多すぎる。
ギャル曽根さんみたいに、いっぱい食べられる人になりたい。
年々落ちる食欲に、トホホな管理人です。何を食べるか決めてから行かないとだめですね。
そうこうしているうちにゴールの牧市駅に到着!
牧市駅にある「さいおん・うふシーサー」
2011年9月に完成した、高さ3.4m、重さ約3tの大きな壺屋焼きのシーサーらしい。すごい。壺屋の陶工達が約5ヶ月かけて作成したんだって。
2011年7月8日にオープンした「さいおんスクエア」にちなみ、壺屋小学校の児童たちが命名。
「うふ」は沖縄の方言で「大きい」の意味。大きいシーサー。まさにって感じですね。
まとめ
さて、今回のプランでの所要時間は1時間20分でした。国際通りは両サイドにお土産屋さんがあるので、ある程度進んだら反対側に渡ってUターンする人が多かったなぁ。
久しぶりに車じゃなく、歩いて散策して楽しかった~
国際通りって、子供の時は年に数回「映画を観に行く」場所でした。
それぐらい、沖縄って映画館が少なかった。でも今はショッピングモールに併設されて気軽に行けるので、目的なく国際通りに行く習慣がなくなってしまいました。
大綱引きなどのイベント時に行くことはあっても、そんな時は人があふれかえってのんびりできないし。
観光客気分での散策は、プチ旅行を楽しんでいる感じでした。
せっかく沖縄にいるからなぁ。もっと沖縄を楽しまなければ!
梅雨も明け、観光シーズン到来!今度はどこに行こうかな~(*^▽^*)
コメント